NEW RELEASE INFO | CMF OUTDOOR GARMENT

CMF OUTDOOR GARMENT | PUFF SWEATER UL FULLZIP

1980年代当時、現在でいう“インナーダウン”は“ダウンセーター”と呼ばれていました。
そのクラシックなプロダクトをベースに、PERTEX 30D 耐久撥水素材とPRIMALOFT中綿を採用し、現代仕様にアップデート。

PERTEX 30Dは、通気性・防風性を兼ね備えたシェル素材。
シリアスな状況下でのアクティビティにも耐える画期的な素材です。

軽量でありながら、引き裂き強度と縫い目強度にも優れています。
通気性と防風性を兼ね備え、ストレッチ性があり、激しい運動を伴う登山時にウェア内のムレを逃し、常に快適な状態を保ちます。

PRIMALOFTはアメリカ国軍からの要請を受けてALBANY社が開発した人工繊維による擬似羽毛素材です。
プリマロフト®は羽毛のように軽くて暖かい保温性と柔軟性を発揮するだけではなく、羽毛にはない撥水性も発揮。これまでにない画期的な機能性(断熱・防寒テクノロジー)と、どんな環境でも使える高い実用性を兼ね備えた画期的な人工羽毛として注目されています。

軽量ながらも高い保温性を持ち、アウターとしてもミドルレイヤーとしても活躍します。
無駄を削ぎ落としたミニマルなデザインに仕上げ、フロントジップはコンシール仕様で、すっきりとした印象に。

街からアウトドアまで、幅広いシーンで汎用性を発揮する一着です。

PUFF SKIRT PANTSとセットアップで着用できます。

CMF OUTDOOR GARMENT | CMF BANADANA – バンダナ

ブランド初となるコットン製のバンダナ。
日常使いに、山に歩きにと使用頻度が高いバンダナです。大振りなサイズですので腰につけたり、頭につけたりと使い勝手の良いバンダナです。

オンラインショップにて発売中です。ぜひご覧ください。

11/16(SAT) NEW RELEASE INFO | USUAL THINGS SCRUTINY,RADIALL

USUAL THINGS SCRUTINY | JACQUARD BENIE

デザイナーが買い付けの旅先で目にしたアフリカの民族調のパターンを落とし込んだビーニー。
ジャガード織の1 枚仕立てで仕上げているので、ローゲージな見た目には反して軽い被り心地です。

最近気になっている人が多いポンポンニット。

可愛らしい印象ですが、以外とすんなりコーディネートに取り入れて頂けますのでぜひ。

RADIALL | CISCO KID – CAP SHOULDER JAKCET

ピグメント加工のカップインショルダージャケット。80年代に西海岸のパンクスやスケーターたちの間で火が付き、今なお人気のあるデザイン。
ボックスワイドシルエット。
タフで軽く撥水性を併せ持ったTC生地を使用。ファスナー付きウエストポケットと袋布に起毛フランネルを使用したウォームポケットのダブル仕様。内ポケット付き。左胸にロゴのスクリーンプリント、背面にウォッシャブルレザーパッチ付き。裏地に縦方向のキルティングステッチが入り、ロゴがスクリーンプリントで入る。中綿はプリマロフトを装備。
当時のカリフォルニアのサブカルチャーを象徴するアイコニックなジャケットです。

RADIALL | BAJA – クルーネックカットソー

毛足の長いシャギー生地のクルーネックロングスリーブTシャツ。定番で人気のBIG WAFFLE – BOAT NECK T-SHIRT L/Sと同パターンのボックスワイドシルエットで首元はクルーネックになります。

裾口はラウンドカット。伸縮性を持ちながらも型崩れしにくくイージーケア。左裾にネーム付き。

これは冬のインナーに大活躍間違いなしのマストアイテムです。

RADIALL | FLEETLINE – ワイドフィットトラウザーパンツ

防寒性とイージーケアを両立した裏起毛フランネルの1タック入りスラックス。バック右側の片玉縁ポケット上にレザーパッチ付き。ウエストにロゴプリント入り金属チップの付いたドローストリング。
シルエットは毎シーズン定番で展開するワイドフィット。

ぜひご覧ください。